ファイナンシャル・プランニング(FP)検定3級 Eラーニング講座【8月25日(木)抽選申込締切】
2022/07/31
ファイナンシャル・プランニング検定(FP)3級
Eラーニング講座
ファイナンシャル・プランナーとは
FP(ファイナンシャル・プランナー)は、家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を備え、一人ひとりの将来の夢がかなうように一緒に考え、サポートする専門家です。(日本FP協会ホームページより引用、https://www.jafp.or.jp/aim/)
また、自分の家計診断、生活設計にも役立ちます。
FP3級はじっくりと基礎から身に付けたい方に最適な講座です。
Eラーニングで反復学習を行うことにより学力を身につけ、2回のスクーリングに参加していただき、合格ポイントを学びます。
Eラーニングだから、スマホがあればいつでも、どこでも学べます。 テキストと問題集を繰り返し反復学習し、スクーリングに参加することによって、実力が養えます。
講座内容
対象 | 藤沢市に在住・在勤・在学の方で、PC, スマートフォン、 タブレットいずれかをお持ちの方 |
---|---|
定員 | 15名 ※希望者多数の場合は抽選となります |
受講料 | 無料(テキスト代4,000円をご負担ください) |
送付教材 | テキスト、問題集、添削問題 |
申込 | Fプレイス 藤沢市労働会館ホームページ専用フォームより お申し込みください |
申込締切 | 8月25日(木) |
当選発表 | 8月26日(金) |
スケジュール
8月25日 | 申込締切 |
8月26日 | 当選発表 |
9月1日 | テキスト代支払締切 |
9月15日 | テキスト発送 |
9月下旬 | 受講開始 |
10月8日 | スクーリング1回目 場所:Fプレイス労働会館 304会議室 13:30~16:30 |
2023年 1月7日 |
スクーリング2回目 場所:Fプレイス労働会館 304会議室 13:30~16:30 |
2023年 1月22日 |
試験日・受講終了日 |
※スクーリングは、社会状況によって、オンラインで開催する場合もあります。
注意事項:
1. Eラーニングの使い方については抽選後、別途、開催案内と一緒に当選者にお送りいたします。また、問い合わせ窓口がございます。
2. 当講座では講座の内容に関するご質問はEメールにて5回のみ、あるいはスクーリング時に受け付けます。
3. FP3級の試験申込はご自身で行ってください。試験日は2023年1月22日です。本講座の受講期間は1月22日までです。
FP試験URL: https://www.jafp.or.jp/exam/
5. 当講座のEラーニング受講は上記試験日までとなります。
6.スクーリングにお越しの際、Fプレイスの駐車場は数に限りがございますので、出来るだけ公共交通機関でお越しください。お車でお越しの場合は、駐車料金が一部かかります。
7. 会場の空調が寒く感じられることがありますので、上着をお持ちください。
Tweets by Fplace_official |
藤沢市労働会館
-
〒251-0053
神奈川県藤沢市本町1丁目12-17
Fプレイス内 -
開館時間 8:30~22:00 休館日 毎月第3月曜日 - アクセス
お問い合わせ
-
総合お問い合わせ
(Fプレイス総合案内)TEL:0466-26-7811
-
施設利用に関するお問い合わせ
メール窓口