医療事務能力検定 Eラーニング講座【キャリアカウンセリング付き】

2023/03/03

医療事務能力検定  Eラーニング講座【キャリアカウンセリング付き】

医療事務とは、病院やクリニックで患者様の対応やカルテ管理、診療費の算定、会計業務などを行います。特に「診療報酬明細書(レセプト)」の作成や、各種医療保険等の点数計算を行う専門知識を習得することにより、医療現場の専門職として活躍できます。3級から学ぶ2級合格コースで、近所のクリニックや診療所への就職を目指せる資格です。

テキスト代のみの負担でEラーニング受講料無料。この機会に医療事務能力検定にチャレンジしませんか?

Eラーニングで反復学習を行うことにより学力を身につけ、2回のスクーリングに参加していただき、合格ポイントを学びます。

Eラーニングだから、スマホがあればいつでも、どこでも学べます。 テキストと問題集を繰り返し反復学習し、スクーリングに参加することによって、実力が養えます。


注意:当講座はEラーニングです。PC、スマートフォン、タブレットを使用して、インターネット経由で学習をしていただきます。学習が可能な環境があることをご確認のうえ、お申し込みください。

受講決定後、4/15~5/15の間にお一人様1回(約50分)のキャリアカウンセリングを受けていただきます。(対面またはZOOM)


講座内容

対象 藤沢市に在住・在勤・在学の方で、PC, スマートフォン、
タブレットいずれかをお持ちの方
定員 15名 ※申込多数の場合は抽選となります
受講料 無料(テキスト代8,000円(税込み)をご負担ください)
送付教材 テキスト、問題集、解答集、確認テスト、直前模試
申込 下記申込ボタンより、Fプレイス 藤沢市労働会館ホームページ専用フォームより
お申し込みください
申込締切 3月30日(木)
当選発表 3月31日(金)
※当選した方は4月7日(木)までにテキスト代8,000円(税込み)をFプレイスまで納めていただき、当選が確定します。

スケジュール
3月30日 申込締切
3月31日 抽選発表
4月 7日 テキスト代支払締切
4/15~5/15 キャリアカウンセリング(50分)
4月28日 テキスト発送
5月初旬 受講開始
6月3日 スクーリング1回目
場所:Fプレイス労働会館 304会議室 
13:30~16:30
9月30日 スクーリング2回目
場所:Fプレイス労働会館 304会議室 
13:30~16:30
10月~ 試験日(在宅)
7か月後 受講(映像配信)終了
※スクーリングではEラーニングで学んだ内容を強化、合格ポイントをお伝えします。

注意事項:
1.当選した方は4月7日(金)までにテキスト代8,000円(税込み)をFプレイスまで納めていただき、当選が確定します。
2.受講が決まりましたら、4/15(土)~5/15(月)の間にお一人様50分程のキャリアカウンセリングを受けていただきます。対面カウンセリング(Fプレイス)またはオンラインカウンセリング(ZOOM)のどちらかをお選び下さい。詳細は受講確定のご案内時にお伝えいたします。

3.  Eラーニングの使い方については抽選後、別途、開催案内と一緒に当選者にお送りいたします。また、問い合わせ窓口がございます。
4.当講座では講座の内容に関するご質問は電話・Eメール・FAXにて、あるいはスクーリング時に受け付けます。

5.医療事務能力検定の試験申込はご自身で行ってください。 本講座の受講(映像配信)期間は7か月間です。
4.医療事務能力検定 Eラーニングは年1回の開講です。

一般財団法人 日本ビジネス技能検定協会
ホームページ http://www.jab-kentei.or.jp/iryou/


5.    当講座のEラーニング受講は受講開始より7か月間となります。
6.スクーリングにお越しの際、Fプレイスの駐車場は数に限りがございますので、出来るだけ公共交通機関でお越しください。お車でお越しの場合は、駐車料金が一部かかります。

 

リンクバナー

  • 藤沢市 藤沢公民館・労働会館等複合施設 Fプレイス
  • 公共施設予約システム
 

藤沢市労働会館

  • 〒251-0053
    神奈川県藤沢市本町1丁目12-17
    Fプレイス内

  • 開館時間 8:30~22:00
    休館日 毎月第3月曜日
  • アクセス

お問い合わせ

  • 総合お問い合わせ
    (Fプレイス総合案内)

    TEL:0466-26-7811

  • 施設利用に関するお問い合わせ

    メール窓口

PAGE TOP