• トップ
  • セミナー情報
  • 自己理解セミナー~自分を知り他者を理解するワークショップ~MBTI性格検査を用いて~【10月21日(土)開催】

自己理解セミナー~自分を知り他者を理解するワークショップ~MBTI性格検査を用いて~【10月21日(土)開催】

2023/08/08



自己理解セミナー



~ MBTI®性格検査のフレームワークを用いて ~

自分を知り、他者を理解するワークショップ

MBTI®MBTI is registered trademark of the Myers-Briggs Type Indicator Foundation
in the United States another countries
 


10月21日㈯13:30-18:00
Fプレイス 304会議室

このセミナーでは、「最も使われている国際規格の性格検査MBTI」を受検し、専門家(MBTI認定ユーザー)から、個別フィードバックを受けることにより自己理解につなげていきます。

「自分を知って働こう」
これから就職しようとしている方へ
就職を決める前に、まずは自分を理解してみませんか?
いま、お仕事に就いている方や、第二の人生を考えている方へ

もし、あなたが仕事の中で、
「もっとイキイキと働ける仕事があるのでは」
「なんとなく、自分には合っていないのでは」

と感じているとしたら、
一度、MBTIを受けてみませんか。

自分が何を求め、何に“イキイキ感”を感じるのかを知れば
今後の方向性が決まってくるでしょう。


「自分も他者も、違ってOK!」
このセミナーでは、自分とは違うタイプの性格について、ワークショップ形式で、
違いを明確にしていきます。
自分と、他者とは当然のことながら、違いますが、
その違いが分からないために
人間関係での誤解によるトラブルが起きたりします。

「どうして、あの人はああなんだろう?」、 「あの人って、私のことが嫌いなのかな?」と思うことがあるかもしれません。
人間の性格は、様々なので、自分と違う人を理解できないこともあります。
「この人は、こんな風に感じているんだ」、

「この人は、こういうことが好きだから、こんなことをするんだ」
と分かっていれば、その人と認め合い、許しあうこと
ができるでしょう。
人間関係やチームワークをよくするには、自己理解、他者理解が欠かせません。



専門家(MBTI認定ユーザー)によるフィードバックセッション
性格検査は、インターネットで受検できるとお考えかもしれません。確かに、似たようなMBTIもどきの検査が多数、インターネット上に出ています。
「正式なMBTIは、受検したあと必ず専門家の支援を得ながら、ご自分のタイプを探っていくプロセスを経ます。そしてそのプロセスを、MBTIは一番大事にしています。」
せっかく受けるなら、今後の人生に、どうやって活かしていくのか
他者と、どう関わっていけばいいのか

自分のどんな傾向に、気をつけていくべきなのか
そんなことを、深く考えてみませんか。
MBTI認定ユーザーから、個別の
フィードバック例:個人の特徴や今後の成長課題セッションを基に、自己理解や他者理解の有意義な時間にしましょう。

日時: 10月21日㈯ 13:30-18:00(13時10分開場)
場所: Fプレイス 304会議室

費用: MBTI受検料 3,850円(税込)当日お支払いください。
     ※なるべく釣銭のないようにご用意をお願いいたします。
対象: 市内在住・在勤・在学の方
定員: 20名 ※お申込み多数の場合は抽選

講師: 土屋 さなえ

オフィス凰雲代表、日本MBTI協会認定MBTIユーザー、
グローバルリーダーシップ開発・組織開発ファシリテーション、
キャリア開発、コーチング(CTI応用コースまで終了)など幅広く活躍中



申し込み申込締切:10月5日㈭、抽選発表:10月6日㈮
      

このページの一番下にある申込リンク・電話、またはご来館のいずれかにて承ります。

• 電話:  0466-26-7811 Fプレイス総合受付 就労支援担当まで
• FAX :  0466-90-4601

• ご来館: 総合受付にて承ります。

 

Fプレイスの駐車場は数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関でお越しください。お車でお越しの場合は、駐車料金が一部かかります。


リンクバナー

  • 藤沢市 藤沢公民館・労働会館等複合施設 Fプレイス
  • 公共施設予約システム
 

藤沢市労働会館

  • 〒251-0053
    神奈川県藤沢市本町1丁目12-17
    Fプレイス内

  • 開館時間 8:30~22:00
    休館日 毎月第3月曜日
  • アクセス

お問い合わせ

  • 総合お問い合わせ
    (Fプレイス総合案内)

    TEL:0466-26-7811

  • 施設利用に関するお問い合わせ

    メール窓口

PAGE TOP