ITパスポート E-ラーニング講座 【キャリアカウンセリング付き】
2023/09/13
ITパスポート Eラーニング講座
ITパスポートとは
ITパスポート(iパス)は、ITを利活用するすべての社会人・学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。具体的には、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験です。 ITを正しく理解し、業務に効果的にITを利活用することのできる“IT力”が身につきます。(ITパスポート試験サイトから引用。https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/about.html)
Eラーニングで反復学習を行うことにより学力を身につけ、2回のスクーリングに参加していただき、合格ポイントを学びます。
Eラーニングだから、スマホがあればいつでも、どこでも学べます。 テキストと問題集を繰り返し反復学習し、スクーリングに参加することによって、実力が養えます。
講座内容
対象 | 藤沢市に在住・在勤・在学の方で、PC, スマートフォン、 タブレットいずれかをお持ちの方 |
---|---|
定員 | 15名 ※希望者多数の場合は抽選となります |
受講料 | 無料(テキスト代4,000円をご負担ください) |
送付教材 | テキスト、問題集、各種テスト |
申込 | Fプレイス 藤沢市労働会館ホームページ専用フォームより お申し込みください※※ |
申込締切 | 10月12日(木) |
抽選発表 | 10月13日(金) |
※※専用フォームよりお申込みいただきましたら、お申込み受付確認のメールを送信いたします。お申込み受付確認のメールに対し、そのメールを受けとった旨をご返信していただきますと応募抽選対象となります。何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
スケジュール
10月12日 | 申込締切 |
10月13日 | 抽選発表 |
10月20日 | テキスト代支払締切 |
11月10日 | テキスト発送 |
11月中旬 | 受講開始 |
12月16日(土) | スクーリング1回目 場所:労働会館 304会議室 13:30~16:30 |
2024年 1月27日(土) |
スクーリング2回目 場所:労働会館 304会議室 13:30~16:30 |
3月中旬 | 受講期間終了(受講証記載の受講手続き終了日から4か月後) |
※※スクーリングではPCは使用しませんので、ご持参いただく必要はありません。
注意事項:
1. Eラーニングの使い方については抽選後、別途、開催案内と一緒に当選者にお送りいたします。また、問い合わせ窓口がございます。
2. ITパスポートの試験申込はご自身で行ってください。試験は随時受験できます。下記のURLをご参照ください。
情報処理技術者試験センターURL: https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/examination/exam_summary.html
3.スクーリングにお越しの際、Fプレイスの駐車場は数に限りがございますので、出来るだけ公共交通機関でお越しください。お車でお越しの場合は、駐車料金が一部かかります。
Tweets by Fplace_official |
藤沢市労働会館
-
〒251-0053
神奈川県藤沢市本町1丁目12-17
Fプレイス内 -
開館時間 8:30~22:00 休館日 毎月第3月曜日 - アクセス
お問い合わせ
-
総合お問い合わせ
(Fプレイス総合案内)TEL:0466-26-7811
-
施設利用に関するお問い合わせ
メール窓口