ご利用案内

利用者登録


公共施設予約システムの更新に伴い、令和7年4月分以降の予約方法や料金が変更しています。

➡労働会館はホール(300名収容)のみご利用いただける施設となりました。

労働会館(ホール)の利用方法 
※詳しくは下記リンクよりご確認ください。
●(労働会館)ホール・諸室などの利用方法について

ホールは、企業・労働団体・個人・一般等どなたでもご利用いただけます。
但し、利用(予約)には労働会館登録利用者登録が必要になります。

※詳しくは下記リンクよりご確認ください。
●藤沢市公共施設予約サイト




 

労働会館利用料金

ホール利用料

 単位:円
使用区分 午前 午後 夜間 午前

午後
午後

夜間
全日
9:00

12:30
13:00

17:30
18:00

22:00
9:00

17:30
13:00

22:00
9:00

22:00
ホール
定員
300人


使

6,400 10,500 13,100 15,700 23,700 27,100


8,600 14,700 16,800 21,800 31,700 38,800
商業
宣伝
30,600 58,800 67,300 87,200 119,600 149,400
ホール利用料金は利用日の前日までに窓口にて現金でお支払いください。

※市外・有料・減免団体のご利用料金の詳細についてはFプレイスホール利用料金一覧表をご確認ください。
 
[備考]
※ホールの付属設備やホールと併せて会議室等を使用する場合には別途、利用料金が必要です。
※避難所開設された場合には利用を中止する場合があります、有料講演等の補償はできません。
※ホールの音響について外部からの音が館内に響く場合がありますので、音楽イベント等を計画される方はご注意ください。

ホール附属設備等利用料金

単位:円
区分 附属設備等の名称 単位 金額
(1回)
照明設備 1KWスポットライト26台 1式 2,000
1KWピンスポットライト 1台 300
音響設備 拡声装置A
(ダイナミックマイク2本以内)
1式 1,000
拡声装置B
(ダイナミックマイク4本以内)
1式 2,000
ダイナミックマイク 1式 300
コンデンサーマイク 1式 500
ワイヤレスハンドマイク
(2本以内)
1式 1,000
ワイヤレスハンドマイク
(4本以内)
1式 2,000
ワイヤレスマイク
(タイピン形状、2本以内)
1式 1,000
ワイヤレスマイク
(タイピン形状、4本以内)
1式 2,000
MD・CDプレーヤー 1式 600
ブルーレイ・DVDプレーヤー 1式 600
その他 プロジェクター 1台 1,000
スクリーン 1式 300
ピアノ(ホール用) 1台 3,000
演台 大(花台、脇台を含む) 1式 500
演台 小(花台、脇台を含む) 1式 300
譜面台 1台 100
指揮者台 1台 300
指揮者用譜面台 1台 200
ひな壇 1式 200
金屏風 1双 700
パネル(6枚) 1式 300
持込設備用電源 1kw 100
備品料金は当日のご使用後に窓口にて現金でお支払いください。
[備考]
1.この表の金額は,1回の使用に対する額とする。この場合におけるホールに係る1回の使用は,条例別表の1施設基本使用金額の表に掲げる午前,午後又は夜間のいずれかの時間帯に係る使用とする。
2.ピアノの使用に係る金額には,調律料を含まない。
3.持込設備の消費電力の合計が1キロワット未満であるとき,又は当該消費電力の合計に1キロワット未満の端数があるときは,当該1キロワット未満の数量又は端数を1キロワットとして計算する。

予約

インターネット抽選
室名 期間
ホール 使用月の13か月前の月の20日から末日までの期間に藤沢市公共施設予約システムからお申し込みください。電子抽選日は使用月の12か月前の1日(※)
抽選申込は1コマずつ、8コマまで申し込みが可能です。但し、当選は最大6コマまでとなります。
※年始など変更になることもあります。詳しくは施設へお問合せください。


インターネット予約
室名 期間
ホール 使用月の12か月前の月の2日(※)から使用日の60日前まで。
使用日の59日前からは窓口にて申請してください。ご来館の前にお問合せいただくとスムーズです。
※年始など変更になることもあります。詳しくは施設へお問合せください。

予約受付時間
窓口受付
 

8:30~22:00、休館日は8:30~19:00

 


インターネット

 
【抽選】
 使用月の13か月前の20日 0:00~末日 23:59まで
【随時予約】
 使用月の12か月前の2日 9:00~利用日の60日前 23:59まで

※空き状況の閲覧は24時間可能 

藤沢市公共施設予約システム(外部サイト)

ホールと併せて使用する会議室等の予約

ホールと併せて使用する会議室等(控室)を希望する場合、使用月の4ヵ月前の15日から末日まで優先して予約が可能です。

申請が可能な会議室等
・多目的室2(定員18名・防音室、ピアノあり)
・301会議室(定員18名)
・302会議室(定員21名)
・303会議室(定員18名)
・304会議室(定員42名)
・501会議室(定員20名)
・保育室(定員20名)
・和室(23名)

申請方法
窓口にて紙申請の先着順となり、最大8コマまで予約ができます。
※3か月前の1日~15日は市民センター地域活動団体の抽選期間となるため申請ができません。1か月前の1日 9:00より、申請が可能な会議室等に空きがある場合は8コマ以上でも追加の申請が可能です。

利用料金
ホールと合わせて使用する会議室等の利用料金は労働会館登録区分により一般もしくは営利料金となります。

キャンセル
予約・キャンセルともに窓口での紙申請となります。前日の17:00までにキャンセルされない場合は使用が無くてもお支払いが発生いたしますのでご注意ください。

お支払い
当日、ご使用前に窓口にて現金でお支払いください。
 

使用許可時間

使用許可を受けた使用時間には、準備から原状回復(清掃含む)まで含まれます。
使用時間は厳守してください。

使用許可変更手続

1.ホールの使用について、使用時間を超過し、又は繰り上げて使用する場合当該超過し、又は繰り上げて使用を開始しようとする1時間前までに申し出てください。
2.ホール及びその付帯設備等に係る使用時間以外の事項を変更する場合は使用日の前日までに申し出てください。

使用の取りやめ

ホール
●使用日の60日前までのキャンセル
藤沢市公共施設予約システムにてキャンセルが可能です。
※但し、2025年3月18日までに旧予約システムにて予約された場合は窓口での紙申請が必要となります。
●使用日の59日前からのキャンセル(キャンセル料が発生します)
窓口での紙申請となります。
キャンセル料は、使用日の60日前までは無料、59日前~20日前までは5割、19日前~使用日は10割発生します。

ホールと併せて使用する会議室等
窓口での紙申請となります。
キャンセル料は使用日の前日17:00までは無料、以降は10割発生します。

 

利用料金の還付

1.ホール及びその付属設備
 「取りやめ届」が使用日の60日前までに提出された場合は全額還付
 「取りやめ届」が使用日の20日前までに提出された場合は5割に相当する額
2.ホール及びその付帯設備以外の諸室
 「取りやめ届」が使用日の前日までに提出された場合は全額還付
3.その他
 自然災害等の事由により施設等を使用することができなくなった場合で、取りやめ連絡をいただいた場合は全額還付

ご利用前にご確認ください

注意事項

① ホール附帯設備の利用には別途利用料金がかかります。
② 藤沢市外に在住の方が利用する場合、利用料金は原則割増しとなります。
③ 入場料を徴収する催し物を開催する場合、利用料金は原則割増しとなります。
④ 看板・ポスター・旗・懸垂幕類を持ち込み、使用する場合にはあらかじめ許可を取ってください。
⑤ 無料の駐輪場があります(自転車79台・バイク11台)
⑥ ホールの音響について、外部からの音が館内に響く場合がありますので、音楽イベント等を計画されている方はご注意ください。
⑦ 避難所開設された場合には利用を中止する場合があります、有料講演等の補償はできません。
⑧ 管理上必要があると認めたときは、使用中の諸室に施設スタッフが入室することがあります。
⑨ 利用者数は諸室の定員を超えないでください。
➉ 施設の建築物や備品を損傷したり、紛失したときは損害を賠償していただく場合があります。万が一損傷、紛失した場合は速やかに施設スタッフに申し出てください。

禁止事項

① 壁、柱、窓、扉等にポスター、看板、旗、幕、その他これらに類するものを掲げたり、貼り付けたり、くぎ類を打ちすること。
② 火気を使用すること。
③ 施設内及び施設敷地内での喫煙。
④ ゴミ捨て(施設内自動販売機で購入したもの以外のゴミは全てお持ち帰りください。)
⑤ 管理者の許可なく寄附金の募集、物品の販売、撮影、録音等をすること。
⑥ 危険物若しくは不潔な物又は動物の持ち込み。(身体障がい者補助犬を除く。)
⑦ 指定の場所以外の場所で飲食。
⑧ 騒音、怒声等を発すること、暴力を用いることその他の他人に迷惑を及ぼす行為。
⑨ 施設内の什器や備品を施設外へ持ち出す行為。
⑩ 指定管理者が複合施設の管理上不適当と認める行為。

駐車場

●駐車台数:50台  車高は2.1mまで

●利用時間

①開館日 8:00から22:30まで (Fプレイスは22時閉館)

②休館日 8:00から19:30まで (Fプレイスは19時閉館)

 

●利用料金

 30分につき200円

※施設利用者は2時間まで免除

※障がい者の方、特定医療費(指定難病)医療受給者証・特定疾患医療受給者証の交付を受けている方は終日免除

2階総合受付に手帳等をご提示ください。

 

●ご利用方法

施設利用者は2階総合受付のカードリーダーに駐車券を通し、出庫前に2階エレベーター前の事前精算機で現金精算をお願いいたします。

※精算機は駐車場出口にはございません。また、高額紙幣(1万円札・5千円札)はご利用できません。

リンクバナー

  • 藤沢市 藤沢公民館・労働会館等複合施設 Fプレイス
  • 公共施設予約システム
 

藤沢市労働会館

  • 〒251-0053
    神奈川県藤沢市本町1丁目12-17
    Fプレイス内

  • 開館時間 8:30~22:00
    休館日 毎月第3月曜日
  • アクセス

お問い合わせ

  • 総合お問い合わせ
    (Fプレイス総合案内)

    TEL:0466-26-7811

  • 施設利用に関するお問い合わせ

    メール窓口

PAGE TOP